お知らせ山古志のコト

駅からバスで50分が便利。山古志までの交通手段を徹底紹介!

1.山古志へ行くにはバスを乗り継ぐのが最適。

主要な最寄り駅「長岡駅」から山古志までは、自動車でおよそ30分。
自家用車以外の交通手段はとても限られています。

そんななかオススメするのが、バスでの移動。駅からの直行便はありませんが、一度の乗り換えで約1時間20分で山古志に行くことができますよ!

それでは、バスの詳しい利用方法をご紹介します!

3.長岡駅から路線バスで乗り換え場所に向かいます。

長岡駅から越後交通の路線バスで「村松回転場(むらまつかいてんば)」に向かいます。

まずは長岡駅の東口から「越後交通路線バス」の7番線発「長岡駅東口=村松=高龍神社(蓬平)線」に乗車します。

越後交通株式会社

TEL: 0258-35-3281(東長岡営業所)
Email: mail-bus-ekk@echigo-kotsu.co.jp (返信にお時間を頂く場合がございます。)
http://www.echigo-kotsu.co.jp/

長岡駅には大手口と東口があります。案内表示に従って東口のバス停に向かいましょう。


また、バス運賃の精算は現金のみとなります。乗車前に硬貨などの小銭を多めに用意しておくことをおすすめします。

バスの乗降に不慣れな方は、あらかじめ運転手さんに山古志に行きたい旨を伝えておくと良いでしょう。

「村松回転場」停留所で次のバスへの乗り換えのために降車します。
運賃大人330円(2018年12月現在)。所要時間は約25分です。

停留所では、次に乗るコミュニティバス「クローバーバス」が待機しています。路線バスの到着に合わせて時刻表が組まれているので乗り換えもスムーズです。

2.山古志のコミュニティバス「クローバーバス」を使おう。

クローバーバスは、山古志地内と周辺地域をつなぐ唯一の定期運行交通機関です。

今回は、そのクローバーバスに乗って山古志の案内窓口でもある「やまこし復興交流館おらたる」に行ってみることにします。

3.クローバーバスに乗り換えます。

クローバーバスは路線バスの到着時間に合わせて停留所で待機しています。
クローバーバスの時刻表では、路線バスの到着予定時間の5分後に出発する予定になっています。
なお、日曜日は運休、土曜日は変則運行になります。お気をつけください。

乗車時に運賃(大人200円(2018年12月現在))を支払い、運転手に「おらたる(または山古志支所(やまこしししょ))で降ります。」と伝えます。

クローバーバス

TEL: 0258-59-2308(特定非営利活動法人 中越防災フロンティア内)
Email: info@c-bosai-frontier.jp(返信にお時間を頂く場合がございます。)
http://c-bosai-frontier.jp/communitybus/
時刻表(平成31年度版)

曲がりくねった山道をのぼり、しばらくすると棚田や家々が見えてきます。到着までしばらく山古志の風景をお楽しみください。

「おらたる」は長岡市役所山古志支所に併設されています。震災展示施設や交流スペースがあるほか、同施設内には診療所や体育館などもあるため、さまざまな用事で毎日たくさんの人が訪れる場所となっています。

「おらたる」がある「山古志支所」停留所までの所要時間は約25分です。

5.クローバーバスで山古志を巡ってみよう。

山古志の他のエリアに行くときもバスで移動することができます。
詳しい路線や時刻表は、おらたるのカウンターで尋ねてみてください。

バスの情報はもちろん、おすすめの景観スポットや体験など、山古志の魅力をたっぷり
帰りも基本的には行きの反対の経路で戻ることができます。