山古志を満喫できる、様々なツアーをご用意いたしました。
※8/11〜16、12/25〜1/7 の期間はスタッフ不足のため、体験プランの受け入れを休止いたします。

酒蔵見学・試飲・純米吟醸(720ml)1本付き

自然豊かな棚田の地区としても有名な長岡市山古志で、契約栽培された「五百万石」を使用し醸した純米吟醸です。 米生産農家の熱意と越後杜氏の心意気、そして自然の力強さを感じる、新潟県長岡ならではのお酒です。 山古志の棚田米を使用した純米吟醸720mlが1本ついて、試飲も楽しめます。 内容:酒造りの工程を見学、試飲、販売 対象年齢:20歳以上 実施時間:45分~1時間程度

電動バイクで日本の原風景を走る

起伏の多い山古志を 効率よく楽しく回るには、E-バイクが一番。 E-バイクは電動アシストのついたロードバイクで、機 動性が抜群です。 地域内散策アプリを活用し、絶景のフォトスポットや、 のどかな里山の暮らしに触れながら、山古志の魅力を 存分に味わってみてください。 日本語ガイドのご案内付きの価格となります。 対象年齢:16歳以上、電動バイクは成人向けのみ 受付期間:積雪時(11月〜4月中旬)受付不可 実施時間: 1時間〜

角突き牛ふれあい体験

山古志の闘牛(角突き)の歴史は古く、その起源は 1000年前とも言われています。 牛たちは田んぼで荷役や畑の耕作に用いられましたが、 力持ちで寒さや飢えにも強く、なによりも闘志に満ち た彼らの存在は、 自然環境のきびしい土地での人間の 生活に欠かせないものでした。 そのようにして生活をともにする牛たちを連れて村人 は集い、 いつしか自慢の牛たちを競わせることが村の 大きな娯楽の一つになったのです。 二頭の巨大な牛が角を付き合わせ、荒々しく力くらべ をします。 白熱する牛たちの戦いは手に汗握るもので、観客を熱狂へと誘います。 熱狂とともに、千年もの永きに渡って受け継がれてき た地域の誇りを感じてください。 ※観光向けの「牛の角付き」開催も可能です。CONTACTページよりお問い合わせください。 実施時間: 30~45分程度

雪かき体験

豪雪の山古志ならではの雪かき体験! 降り積もった圧雪も、フカフカの新雪も、雪をかき分けて思う存分戯れてください。 ※雪かき道具、かんじきは無料貸し出しします。 ※体験の前に安全講習を受講していただきます。 実施時間:約1時間

餅つき体験

今ではなかなか体験ができなくなった餅つき。 この機会にみんなで楽しんでみましょう。 昔ながらの臼にむした餅米を入れ、みんなで息を合わせてペッタンペッタンとついていきます。 つきたてのお餅はまさに絶品! 実施時間:約3時間

White Country Experience Tour

最大積雪が3mを超える国内有数の豪雪地である山古志は、伝統的な雪国の暮らしを感じられる数少ない地域でもあります。わら細工、かまくら、かんじき、わらぞり遊び、臼と杵での餅つきなどの貴重な体験ができます。 ご希望に応じて、地域住民の方々との交流、スキー場を借り切ってのスノーモービル乗車体験など、さまざまなオプションをご用意しております。 チームビルディング等のスペシャルプログラムについても柔軟に対応いたします。 まずはご相談ください。 実施時間:体験メニューにより異なります。

蕎麦打ち体験

山古志では古くから自家消費用のそばを小規模で栽培し、 それぞれの家で手打ちそばを楽しむ文化がありました。 教わるのは「そばを打って20年」という名人や、 「ソバを打つのか大好き」という店主といった方々。 山古志で採れたそば粉を使いそれぞれ、 そば粉の割合などにもこだわりを持っている名人たちです。 熟練された技と、打ちたての美味しさをぜひ味わってみてください!! ~プランの流れ~ ※合計 約160分 ①自己紹介・コースの説明:10分 ②そば料理の基礎知識・食材や調理道具の説明:10分 ③料理教室開始:80分 ④試食・講師を交えて歓談:60分 実施時間:約3時間

山古志ガイド | おすすめコース

実施時間:約2時間 最小催行人数:1名より 山古志ガイドと一緒に地域内をめぐり、震災遺構や観光スポットをご案内します。 震災を乗り越え、日本農業遺産にも認定された山古志の暮らしや、美しい棚田棚池の景観、闘牛や錦鯉等の豊かな伝統文化、住民ならでは体験談を交えてご紹介!視察研修はじめ、団体のご旅行等で大変好評をいただいています。 おすすめコース: やまこし復興交流館おらたる震災展示室案内 → 木籠メモリアルパーク → 中山隧道 ※山古志ガイドは、お客様のバス等に添乗させていただき、ご案内します。

地産食材と棚田ご飯で郷土料理クッキング

雪国の暮らしの知恵の一つである保存された食品は、それ特有の味覚や栄養面からも再注目されています。市場に出回ることの少ない、貴重な食材の数々を棚田で採れたご飯と一緒に頂きます。

スノーシュー体験

日本農業遺産に認定された美しい山古志の冬。 ここでしかできないスノーシュー体験を、あなたにプレゼント。 白銀の世界を一緒に歩いてみませんか?   あなただけの絶景に出会えることでしょう。 実施時間:2~3時間

日本最長の手掘りトンネルで知る山古志の人間力

日本最長の手掘りトンネルは、なんとここ山古志にありました。しかも長さ上位には他に2本もランクイン!こんな記録も持つ山古志の人間力とはどんなものなのか。その魅力に迫ります。 住民ガイドと一緒に地域内をめぐり、各スポットをご案内します。 ※住民ガイドは、お客様のお車・バス等に添乗させていただき、ご案内します。

山古志の震災を学ぼう

【1週間前までにご予約ください】 2004年10月23日に発生した新潟県中越地震によって被害を受けた山古志。 専属のガイドと一緒に館内展示を巡り、 当時の被害状況から全村避難を経て、 山古志に帰ってくるまでの住民たちのストーリーを 知ることができます。 住民ガイドと一緒に地域内をめぐり、震災遺構や観光スポットをご案内します。 震災を乗り越え、日本農業遺産にも認定された山古志の暮らしや、 美しい棚田棚池の景観、闘牛や錦鯉等の豊かな伝統文化、 住民ならでは体験談を交えてご紹介! 視察研修はじめ、団体のご旅行等で大変好評をいただいています。 おすすめコース(約2時間): やまこし復興交流館おらたる震災展示室案内 → 木籠メモリアルパーク → 中山隧道 ※住民ガイドは、お客様のバス等に添乗させていただき、ご案内します。 ※料金に含まれるもの:日本語のガイド ※外国語ガイドの場合は、グループにつき¥25,000の追加料金にて通訳ガイドの手配を承ります。詳細はご確認ください。

錦鯉屋さん見学

山古志は日本一の錦鯉の産地として知られています。 日本を象徴する生き物として知られる錦鯉は日本で生 まれ、独自の文化として発展してきました。 錦鯉の飼育は今から200年ほど前に始まったと言われます。 新潟県の山古志では、元々食料とするために真鯉(黑 い鯉)を飼育する習慣があったようですが、 あるとき真鯉の中に明るい紅色の斑点を持つものが発 見され、以降養鯉業者による改良や研究が進められて きました。 いまではおおよそ100種にもおよぶ色彩の パターンが生み出されたそうです。 このプログラムでは、ツアーガイドがお客様を地域の 養鯉業者のもとへお連れし、錦鯉がどのように飼育さ れているのかをご見学頂きます。 錦鯉に人生をかける養鯉業者の語る言葉に耳を傾け、 深淵なるその世界を覗いてみてください。   実施時間:30〜45分

やまこし はこにわさんぽ

日本農業遺産に認定された山古志は「箱庭のように美しい」と称されるほどフォトジェニックな村です。 カメラやスマホを片手に持って、山の散歩道をのんびり歩いてみませんか。あなただけの“映える”探しに出かけよう! はこにわさんぽは、現地ガイドが散歩道を一緒にご案内します。 最小催行人数:5名 ※人数に満たない場合は、企画の実施を中止させていただくことがございます。